バイクジャケットの選び方

ファッション性だけで選ぶのはNG!

バイクを運転している方の多くはしっかりバイクジャケットを着用していますが、稀に普段着と同じラフな格好のまま運転している方を見かけることがあります。
バイクジャケットは決してファッションの一環としてではなく、安全性を向上させるために選ぶものだと考えてください。
通常のジャケットにはない工夫も施されていますので、必ずバイクジャケットを選ぶことが大切です。
色々な種類が存在している中から、どのようなバイクジャケットを選ぶべきなのか確認してみましょう。

プロテクターの存在

バイクジャケットの外見を見ただけではよくわからないと思いますが、直接触ってみると肩などのゴツゴツした触り心地を実感できる商品があります。
実はこれが衝撃などから守ってくれるプロテクターなのです。
プロテクターは背中や肩、肘などに付いているので、ぜひプロテクターの存在を確かめてみてください。
特に背中には体を動かすために必要な脊髄が存在しており、万が一事故が発生した場合には大きな衝撃を受けると思われる背中をしっかり保護することが大切です。

プロテクターが入っているジャケットは着心地が悪くて嫌だという方もいますが、事故が発生した時のことを考えるとプロテクターがないジャケットを着てもあまり意味がありません。
プロテクターがなければせいぜい擦り傷を防止する程度なので、安全性という意味ではほぼ役に立たないと言っても良いでしょう。
もちろん、プロテクターが入っていたからといって確実に事故が起きた時に問題が発生しないわけではありません。
あくまでも衝撃を和らげてくれる可能性がある程度だと考えて、運転中は常に気を抜かないで運転に集中してください。

反射素材の存在

バイクジャケットに反射素材が付いていないと、夜間の運転をする際に自分の存在を他のドライバーに認識してもらうことが難しくなります。
自分は生身の体で運転していることを忘れずに、安全な状態で運転することをおすすめします。
反射素材が付いていない場合には、自分で反射素材を用意してジャケットなどに貼り付けるなどの工夫を行ってください。
この場合は自分の前面と背面の両方に施しましょう。

雨の日用のジャケットも忘れずに

バイクに乗っていると突然雨が降って来る場合があるものです。
体中がずぶ濡れになると体温が急速に奪われて体調を崩すこともあります。
通常のバイクジャケットにも防水加工がされている商品もありますが、劣化により防水機能が不十分になる場合もあるため、雨の日用のジャケットも用意しておきましょう。
この時に注意したいのが、通常のバイクジャケットの上に着ることになるため、少し大きめのサイズを購入することをおすすめします。